人付き合いの秘訣

職場での人間関係について~人に「注意」をしても「文句」は言わない

仕事を続けるにおいて、

 

人間関係

 

というのは、かなり

重要になってきます。

 

 

私も苦痛な人間関係を、

20年もの間幾度か経験しており、

 

いまでも時折

「嫌だな」と思うことがしばしばあります。

 

若いころは特に、

周りに話す人がいないと寂しかったりして、

それが苦痛だったりしましたが。

 

最近は、

そういうのはなくなりましたね。

 

別に会話に参加しなくても・・・

疎外感はあるにせよ、

 

仕事さえきちっとやればいいわけですから。

 

まわりと無理にうまくやらなくてもいいのでは?

 

そう思います。

 

 

周りではいつも、
いろんな噂話や、

悪口をいう人がいたり、

また文句を言う人がいますが、

 

その人たちは、
経営者でもなく、

 

ましてやそこから、

お給料をもらっているわけではないのですから、

 

あなたさえ、
ちゃんと仕事をしているのなら、

 

周りの噂話なんて、
気にする必要ないのです。

 

 

かといって・・・

自ら人に対する気遣いのとれない態度をとるのは、
NGです。

 

「協調性」は絶対、
必要だと思います。

 

挨拶をする、

 

話を振られたらきちんと話返す、

 

など

 

仕事ではお互いコミュニケーションを取り、

自分の役割はきちんと果たすこと。

 

当たり前のことですが、

 

自分勝手なことをして、
人に迷惑をかけるようなことは

絶対にしてはいけません。

 

ひとりの職場でない限り、

 

仕事をスムーズに行うためにも、

 

協調性は大事です。

 

しかし。

仕事以外の部分では、
無理に周囲に合わせずに、

 

適度な距離感を保つことが、

 

職場での人間関係を良好にするために、

一番BESTだと思います。

 

プライベートでも、
べたべたした付き合いは、
よほど気の合う人でない限り、
トラブルの元になるので、
注意が必要ですね。

 

 

「注意」と「文句」は違う

ところで話は変わりますが、
「注意」と「文句」について、
ちょっとお話ししたいと思います。

 

このふたつは、
当たり前のことかもしれませんが、
意味が違います。

 

  • 注意→後輩などにたいして指導をすること

 

  • 文句→相手に対してただクレームつけるだけ

 

 

注意をされたのなら、

それは自分が成長するための「助言」として

受け止めることが大事です。

 

また、
なぜ注意されたのか・・・?

 

その背景もきちんと考えておかないと

また同じ過ちをおかしてしまいます。

 

 

ところが、

筋の通らない発言というのは、

ただの「文句」にしかならず、

 

言ったほうも言われたほうも、

ただ悪感情が残るだけで、

人間関係が悪くなってしまいます。

 

 

上司が部下に「注意」するときは、

なぜこんなことを言うのか

きちんと説明したいものです。

 

また部下が上司に「意見」するときは、

筋を通した発言をしなくてはなりません。

 

そして、

どんなに腹がたっていても

感情をぶつけるような発言はしないこと。

 

感情で話をしても

相手には伝わらないどころか、

言われた側は

「文句言われた」と思うだけ。

 

相手に伝えたいことを

冷静に話すようにしたいですね。

 

 

このように、
些細な発言ひとつで、

 

人間関係は変わってきます。

 

 

仕事を楽しく続けるためには、

 

  • 周囲が何を言っても、
    気にせずにやるべき仕事はきちんとやる
  • 職場の人間とは協調性を持って接することが大事だが、
    適度な距離を保つこと
  • 感情的になって文句を言わない

 

このようなことに気を付けて、
人間関係を良好に保つことが、
仕事を長続きさせる一つの秘訣と言えます。

商用もOK!完全無料で使える画像サイト

登録不要・無料ダウンロードOK
サイトの素材やスマホ待受けに使えます

雫・水滴と植物のフリー画像集

 

レンズ越しに見た雫のMACROな世界