2019年4月から「働き方改革」なんて言われており、
私が働いている会社でも最初に言われたのが、
「有休を5日以上取ること」
・・・そりゃあね、
公休・代休以外に休めるもんなら、
休みたいと思っているよみんな。
でも今の業務の体制でどうやって休みを取れっていうの??
そもそもひとり休むだけでギリギリな状態で仕事を回している今、
公休代休以外で有給まで取るとなると、
それを全て1年で消化させるためには1日2人以上休みを取れっていうこと?
・・・正直言ってそりゃ無理な話。
かといって社員が増えるわけでもなく、
仕事の量を減らすどころか更に増やそうとしている。
しかもその上、
先日上司から言われたのが、
「1日の働く時間が長すぎるのよねー」
・・・あのさ、
別に好きで長い時間会社にいるわけじゃないんですよ!?
そもそも私のやっている仕事というのは、
必ずその日のうちに終わらないといけない業務ばかりで、
時間内に出来なかった仕事を持ち帰ってやればいいとか、
ましてや明日に回せばいいやというものでもない。
確かに中には明日でもいいというような、
いつでもいいような雑用に近い仕事もあるけど、
「塵も積もれば山となる」じゃあないけど、
それを明日明日に回せばそれが溜まっていって、
結果的にその作業をするために、
まとまった時間を取らないといけなくなる。
となると後の効率も考えるとやっぱり、
時間が遅くなってもその日に終わらせたいわけなんです。
なのに。
そんな個々の事情も分からない上司を含めた会社側は、
ただ「働く時間が長い」だの「有休を取れ」というばかり。
しかもそれだけでなく、
よその部署が大変だからといって、
そのよその仕事の負担をコッチに押し付ける始末。
ホントね、
意味分かんない。
そもそも働き方改革って何なんだ?
総務省のHPによると、
働き方改革は、一億総活躍社会実現に向けた最大のチャレンジ。多様な働き方を可能とするとともに、中間層の厚みを増しつつ、格差の固定化を回避し、成長と分配の好循環を実現するため、働く人の立場・視点で取り組んでいきます。
「長時間労働を是正していく。そして、非正規という言葉を一掃していく。子育て、あるいは介護をしながら働くことができるように、多様な働き方を可能にする法制度が制定された」
(出典:首相官邸HP)
なるほど。
非正規雇用っていうのをなくし、
子育てや介護などで職を失わないためのもので、
尚且つ、
無理な働き方をしたために生活が無茶苦茶になってしまわないための、
「働き方改革」というのは分かる。
でも。
「その日にやらなきゃいけない仕事」があるにも関わらず、
その部分についてはなんの改善もされていないのに、
時間が長い・早く出勤するな・早く帰れと言われても、
そんなの無理でしょう!?
1日8時間・週40時間、
残業は1ヶ月45時間まで。
そんな決まりを守る前に、
まず業務の改善が先じゃないですかね??
そもそも業務時間が超過した分については、
残業代を払えばいいだけなんじゃないかって思うけど、
会社はそれについてはビタ1円払おうとせず、
時短だけを強要してくる。
そしてもっと気の毒なのは、
時給で働いているパートさん。
扶養に入っておらず自分で税金等を払っているパートさんが、
そんな風に働き過ぎといって労働時間削られたら、
収入が減ってしまうので生活に困ってしまうのでは?
しかも時給なんて最低賃金の800円以下。
私がパートなら、
こんな職場じゃやっていけない、
もっと時給の高いところで働く!ってまず思うはず。
そもそもパートさんはサボって長く会社にいるわけではなく、
ちゃんとその日の業務を真面目に行うために朝早く来て、
きちんと最後まで仕事を終わらして帰っているだけなのに、
「長く居過ぎだから早く帰れ」って言われるなんて。
これこそまさに今流行の?
ジタハラ=時短ハラスメント。
他の会社はどうか分かりませんが、
少なくともうちの会社は「働き方改革」という言葉だけで改革して、
中身は全く改革になっていないと思う、
今日この頃です。