確定申告

ネット副業の確定申告が必要となる金額は?損をしないための準備について

ネットビジネスで収入が増えた!!

 

と喜んでばかりいられないのが・・・

 

翌年にかかる、
税金の問題がありますよね?

 

通常会社勤めをされている方なら、

 

会社側が用意した、
「年末調整」を提出するだけで、

 

その後は全て会社任せで、
年末の給料と一緒に、
多く払った税金が戻ってきたり、
翌年に住民税などが引き落とされます。
(年間に支払った保険の申告や、
住宅ローンの申告とかの書類書きが面倒ですよねww)

 

しかし・・・!

 

あなたがネットビジネスで、
ある程度収入を得てしまった場合。

 

それは必ず、
確定申告をしなければなりません。

 

私も今回初めて、
ネットビジネスで得た収入に関する、
確定申告をおこなってきましたが、

 

知識や準備不足のため、
とても大変な思いをしましたww

 

そこで今回は、
サラリーマンの確定申告について、
お話しします。

 

 

目次

サラリーマンが確定申告しないといけないケースとは?

サラリーマンやOLが、
副業でどのくらいの収入を得たら、
確定申告をしないといけないのでしょうか?

 

その金額ですが、

 

年間20万円以上の所得を超えた場合
確定申告が必要となります!

 

厳密に言うと、
20万円の収入というより、

収入ー必要経費=所得

 

この所得が20万円以上を超えた場合が、
確定申告が必要となるんです。

 

ですが。

 

この所得というのが、
よくワカラナイ?

そんな時は、
とりあえず収入が20万円超えたら、
確定申告をしておくと、
安心かもしれません^^

 

 

ちなみに私の場合。
2015年までは、
ネットでの収入が、
自己アフィリも含め、
多くて数万円程度でしたので、
もちろん、
確定申告はしてませんww

 

まあ良く言えば、

 

確定申告をする=ネットビジネスで成功している

 

とも言えます!?(笑)

 

 

自己アフィリも含めて、

毎月のネット収入が、
月15000円以上発生するようになったら、
翌年確定申告をしなくてはならないと、
頭に入れておいた方が良いかもしれません。

 

 

確定申告をする場合の準備について

「このまま毎月収入が発生したら、
翌年は確定申告しなきゃならないのかな〜?」

 

と・・・
嬉しい?状況になったら、

 

日頃から領収書などを集めておくことを、
おススメします!

 

具体的に、
どんなものが領収書として使えるかというと、

 

アドセンスやアフィリエイトなど、

ブログ収入の場合なら、

 

・レンタルサーバーやドメイン取得代
→【通信費】

 

・コンサル料金や、
ネットビジネスに関するツール代、
情報商材などを購入することで発生した代金
→【図書研究費】

 

・ASPサイトなどで換金にかかった手数料
→【支払手数料】

 

などとなります。

 

更には、
通信費として、
インターネットのブロバイダー代や、
携帯電話代なども、
必要経費として出せるようですが、

 

ネットビジネスで使用している割合とかを、
計算しないといけないらしいので、

 

私はこの部分については、
よく分からなかったので、
申告しませんでした^^;

 

使った経費というのは、
申告しなくても、
問題はないと思いますが、

 

そうすると、
多く税金がかかってしまうので、

損をしてしまいます

 

ネットビジネスの経費は、

普通のビジネスと違って、
経費がかからないのがメリットなんですが、

 

逆に言うと、
経費として領収書が出せるものも、
少ないとも言えます。

 

 

払う税金が、
多くならないようにするためにも、

 

ネットビジネスで使用した必要経費は、
使える!と思ったら、
日頃からマメに領収書を貰っておくことを、
おススメします!

 

 

そうすることで、
もちろん少しでも払う税金を少なくする、
ということもありますが、

 

いざ!確定申告をするとき、

慌てなくて済むので、

 

日頃から領収書をキチンと保管し、
まとめておくことは重要だといえます。

 

 

クレジット払いの領収書はどうしたらいいの?

それら必要経費を、
クレジットカードで支払っているケースって、
多いと思いますが、

 

その場合の領収書は、
「支払った」というメールを印刷したものや、
引き落とされたという、
クレジット会社の請求書のコピーなどで、
大丈夫みたいです。

 

ちなみに私は、
それらのものを日頃からちゃんと、
取っておいていなかったので、

1年分のメールをさかのぼって、

探して印刷しまくりましたww

 

そのおかげで今年は、
かなり大変な思いをしたので、

来年に向けて、
今からちゃんと管理しておきたいと思います☆

 

 

損をしないためにも?必ず勤め先の源泉徴収票を提出!

ネットでの副業に関する確定申告なので、

 

働いている会社からもらっている給料のことや、
住宅控除や配偶者控除などについては、
年末調整でやったから関係ない!

 

・・・と思ったら、
大間違いなんですねww

 

確定申告では、
勤務先が出した【源泉徴収票】を元に、
記入する箇所があり、

 

また合わせて、
【源泉徴収票】の原本を提出しなくてはなりません

 

あなたがサラリーマンやOLで、
ネットビジネスが副業である以上、
確定申告では、
ネットで得た収入などの申告だけではなく、

 

勤務先の給与や、
年間に払った保険料や、
住宅や配偶者控除などについても、

申告が必要となります!!

 

私はこれをやっていなかったばかりに、
作った申告書は再提出となり、
散々な目に遭いましたが・・・(涙)

 

面倒と思いつつ、

勤務先の源泉徴収票を元に、

入力し直したところ、
結果的になんと!

 

所得税が減額されました!!

 

私の場合は控除の対象が多い上、
医療費が10万超えたため、
医療費控除の対象となり、
併せて申告したので、

所得税が大幅に減額されたため、
得をしたわけですが。

 

ただし・・・
これについては、
控除となる対象が少なければ、
税が増える場合もあるので、
得するかどうかは人それぞれのようです

 

というわけで、
ネット副業の確定申告では、
勤務先の源泉徴収票の提出は必須となるので、

 

年末調整で貰った源泉徴収票はなくさずに、
保管しておいて下さい。

 

 

 

それでは次の記事で、
確定申告の作成方法や、
ネット副業が、
会社にバレないようにするためには?

 

などについて説明していきますね!

 

 

※次の記事
ネット副業が会社にバレない方法とは?
〜確定申告の作成方法を引き続きご覧ください☆

商用もOK!完全無料で使える画像サイト

登録不要・無料ダウンロードOK
サイトの素材やスマホ待受けに使えます

雫・水滴と植物のフリー画像集

 

レンズ越しに見た雫のMACROな世界