mariブログ

結婚後は仕事を辞めたい?それとも続ける?人生の転機で働き方をどうするのか

少し前の時代なら、

 

結婚=寿退社

 

というパターンで仕事を辞めていく人が多かった気がします。

 

そこには、
「結婚すると会社に居づらくなる」
という、

 

男尊女卑のなごりからくる考え方があったり、

 

中には、

 

相手の方がある程度ちゃんと生活力のある人なので、

結婚後は正社員でガツガツ働かなくてもいい、

 

といった羨ましい人もいましたが・・・

 

 

ここ数年?(もっと前?)くらいからは、

 

うちの会社のような田舎の中小企業でも、

ちゃんと産休を取れるようになったこともあり、

 

女性は結婚そして出産後も、

 

同じ会社で続けて働きやすくなってきました。

 

最近でも、
営業職の女の人が結婚前に妊娠したことから、

 

外回りだと何かあると大変だから、
といって内勤に回すなどして、

 

この先結婚し出産しても会社を続けていけるような、
体制をとっているのを見て、

 

今までは妊娠しても、
無理して外回りを続けるか辞めるしかなかったうちの会社でも、

 

こうやってちゃんと、
女性が長く働けるような環境を作れる会社になったんだなと、

 

・・・よその会社から見たら、
まあ当たり前のことではありますが。

 

20ん年前ではあまり考えられなかったことだなって思う、
今日この頃です(笑)

 

 

さて私もなんだかんだ言って、
例外なく結婚後も同じ会社で働いてはいますが、

 

出来ることなら、

 

・・・相手に生活力のある人だったら、

 

結婚して仕事を辞めてもっと楽な仕事をしたい!

 

という気持ちがありました。

 

しかし。
相手が生活力のないという、
ハズレを引いた私は(笑)、

 

結婚後も独身と変わらず、
フルタイムで働く社員として、

 

入社して20年超え、
そのうち結婚して10数年が経った今も、

 

働き続けています。

 

それにしても、
こんなふうにフルタイムでガンガン働けるのって、

 

ハッキリ言って、
家のことをしないから出来ること、

 

なんですねw

 

子供もいないし、

 

旦那がほぼ専業主夫状態なんで(笑)

 

 

しかし普通の女性ならたいがい結婚したら、

旦那さんが収入源の主になるため、

 

妻はそれを補う形で働きつつも、
家事をこなし、

 

また子供が出来たら、
子育てもしなくてはならない。

 

という方が大多数だと思います。

 

そこで、

 

結婚後の理想的な働き方ってなんだろう?
について考えてみました。

 

 

 

結婚後は仕事を辞める?続ける?

結婚後に仕事を辞めるか続けるかというのは、

 

今働いている仕事に対して、
どれだけ「やりがい」を感じているのかというのと、

 

仕事を辞めても暮らしていけるかどうか、

 

というところで、
おそらく悩むと思います。

 

ちなみに私の場合は、
後者の「仕事を辞めても暮らしていけるかどうか」
と言う部分で、

 

仕事を辞めたら、
間違いなく生活が苦しくなる!

 

ということで、
あっさり結婚後も同じ職場で働くことにしましたが、

 

その一方でもうひとつ。

仕事を辞めなかった理由として、

 

「ここで仕事を辞めたら、
同じ給料で社員として働くところは見つからないかもしれない」

 

というのもありました。

 

 

職場によって違うので一概には言えませんが、

 

ある程度の年数働いて、
結婚・・・となった場合。

 

専業主婦になる、
別の場所でパートでいい、

 

結婚後そういった環境を望むなら、
もちろん会社を辞めるという選択はありですが、

 

ただし。

 

一旦仕事を辞めてしまうことで、

 

もしこの先に、
同じように正社員で同じ位の給料を望んでも、

 

よほどのキャリアや資格がない限り、

 

思うような条件のところは、
なかなか見つからず、

 

また年齢を重ねるごとに、

 

希望する仕事も見つかりにくくなります。

 

まあ今の仕事が本当にキツくてつらいなら、
「結婚」という逃げ道も悪くありませんが^^;

 

しかし今の職場にある程度満足しているのなら、

 

本当に今の仕事を辞めても後悔しないのか?

 

次仕事を探すときは同じような仕事は見つからない、
ということもよく頭において、

 

結婚後仕事を辞めるのか続けるのか、
考えてみることをおススメします。

 

また特に長く勤めているところというのは、
それだけ会社からも信頼が厚いはずです。

 

結婚後妊娠して出産、
ということでも産休が取れやすくなるし、

 

それだけじゃなく、

 

もしあなたが病気になり、

長く入院となっても、

 

ちゃんと有給や特別休暇を取れせてくれるだろうし、

 

なによりそれに対して、
周りのスタッフが協力してくれます。

 

しかしこれが、

 

結婚後に一旦仕事を辞めて、
パートなどで違う場所で働くことになった場合だと、

 

働く期間が短いことから、

 

病気休暇どころか、

産休も取りづらくなってしまいます。

 

なので、
そういった将来を見据えた上での決断も大事だなって、

 

私の経験からもそう言えます。

(実際に私自身病気による入院で何回も入院して休んでいますが、
その間ちゃんと給料も出て職場にすんなり復帰させてもらえています)

 

 

 

それともうひとつ。

 

もし同じ職場でこのまま続けるという選択をしたのなら、

 

もちろん家族の協力も必要になりますよね?

 

じゃないと、
フルタイムで働きつつ家事をする・・・

 

旦那さんと同じように働いて、
自分だけ家のことをするというのは、

 

負担がそれだけ大きくなりますし、

 

なによりそれがストレスになって、
夫婦間が上手くいかなくなる原因になりかねません。

 

なので「結婚後仕事を辞める・続ける」
と言う決断には、

 

  • 今の職場を辞めても後悔しないのか
  • 仕事を続けることに対し相手がどれだけ協力できるのか

 

このふたつが大事と言えます。

 

 

仕事を辞めてパートになるのと専業主婦どっちがいいの?

結婚して今の仕事を辞めることになった場合。

 

専業主婦がいいのか、

それとも今の仕事よりも時間の短い、
パートで勤める方がいいのか、

 

どっちがいいというのはもちろん、
結婚後におかれるご自分の環境によると思います。

 

旦那さんの給料で十分やっていけるのなら、
専業主婦になってもいいでしょうし、

 

旦那さんの収入だけだと不安、
ということなら、

 

フルタイムでなくても、
パートと言う選択をされると思いますよね。

 

どっちを選択するのか?

 

というのはもちろん、
結婚後のライフスタイルの在り方で変わってくるので、

 

そこはひとそれぞれだと思います。

 

しかし、
結婚前に働いていた会社を辞めて、

 

専業主婦になる、
または他の場所で短い時間働く、

 

そうなった場合。

 

気になるのが、
税金や年金などといった負担がどうなるのか?

 

だと思います。

 

そういえば周囲のパートさんをみてみると、
「扶養の範囲を超えるから」という理由で、
年末近くになると出勤日数を調節するパートさんがいましたが。

 

2018年からの配偶者控除制度の改正により、
配偶者の年収の上限が引き上げられることになり、

 

これによって、
今までより働く日数を増やしても損をしないような、

制度になっているようです。

 

しかし配偶者の年収が130万円以下なら、
世帯主の会社で社会保険や厚生年金に加入できますが、

 

一方で現在は、
パートでも勤務先の社会保険に加入する義務が発生する場合があり、

 

年収が年収106万円以上(月収8万8000円以上)でかつ、
以下の条件を満たすと、

 

勤務先の社会保険に加入することになります。

 

  • 週20時間以上の労働
    (残業を除き、予め決まっている労働時間)
  • 雇用期間1年以上
  • 501人以上の従業員のいる企業

 

 

社会保険や厚生年金の加入にももちろんメリットはありますが、
しかしながらその分、
毎月の収入は保険料を引かれるため減ってしまうので、

 

結婚後にパートとして働く場合は、
こういった税金や社会保険等の支払いで損をしないような、
働き方を事前に考えておいたほうが良いかもしれませんね。

 

また専業主婦となると、
その辺りの税金や保険や年金は全部、
世帯主の旦那さんの給料で引かれるから安心!

 

・・・と言いたいところですが。

 

年収が1220万円以上の高所得者については、
2018年より配偶者控除が行われなくなるため、

 

妻の年収が0円でも、
夫の税金の負担は重くなります。

 

ちなみに自営業といった個人事業主については、
自分で年金や保険に加入しているため、

こうした社会保険の年収の壁を気にせず働けるそうなので、
個人事業者の妻は今回の改正で意外にも得をするようです。

 

 

専業主婦と共働きのメリット・デメリット

さて最後に、
専業主婦と共働きのメリット・デメリットを考えてみましょう。

 

まず専業主婦のメリットですが、

何といっても、

 

  • 時間にゆとりが持てる

 

ではないでしょうか?

 

決まった拘束時間がないため、
家のことをしっかりやることが出来ますし、

 

子供が出来たら、
しっかりと子育てする時間が持てるというのも、
大きなメリットではないでしょうか?

 

といいつつも、

 

家にいる時間が長くなることで、
家事の手抜きが出来ないことから、
旦那さんにチェックされてしまうという、
という辛い面も!?

 

・・・人によってはあるかも?
しれませんね^^;

 

そしてデメリットとしては、

 

  • 人との関わりがなくなってしまう
  • 自由に使えるお金がない

 

などがあると思います。

 

特にお金の面においては、

 

今は自分が働かなくても十分やっていけるにしても、
将来は不安に思うこともあると思います。

 

こういったことからも最近では、

 

専業主婦の人が家でも出来る仕事、
ということで、

 

ブログ記事のライターやアフィリエイトなどといった、
ネットを使った仕事をやる人も増えてきました。

 

表向きは「専業主婦」ですが、

実際は家で働いている人って、
意外に多いようですね。

 

 

続いて共働きのメリットですが、

 

ここでいう共働きは、
あくまで「外で会社に勤める人」のことを指します。

 

そのメリットというのはやはり、

 

  • 安定した収入

 

ですよね。

 

特に結婚後も同じ職場で働いている社員なら、
ある一定の収入は毎月入ってくるので、
世帯の所得収入も増え、

 

また厚生年金に加入していれば、
老後の年金も安心と言えます。

 

そしてデメリットとしては、

 

  • 時間に余裕がない

 

ということではないでしょうか?

 

いままで一人だったからこそ、
仕事が終わったあとも気楽に過ごしていたものが、

結婚したことで、
家に帰った後も気が抜けない、
という人も多いと思います。

 

またその上、
子供が出来て子育て・・・
となると、

 

子供と向き合う時間も、
専業主婦と比べて断然少ないですし、

 

なにより仕事と家庭の両立で、
毎日が忙しくなります。

 

 

このように結婚後の働き方というのは、
それぞれメリット・デメリットがあり、

 

またその人のライフスタイルで、
こういったメリット・デメリットは違ってくるため、

 

一概にどれがいいのか?というのは言えません。

 

 

結婚という大きな転機において、
自分の生活が大きく変わってきます。

 

その時に今自分が働いている仕事を続けるのか?

 

それとも辞めてしまうのか?

 

その選択は自分だけで決めるのではなく、
旦那さんになるべきパートナーともしっかり話し合って、

 

結婚後「こんなはずじゃなかった!」
とならないようにしていきたいものです。

 

 

そして結婚して仕事を辞めてしまい、

 

再就職しようとしても、
なかなか仕事が見つからない・・・

 

そんな時は、

 

現代の働き方のひとつとして、

 

「家にいながら自分でビジネスをする」

という選択もありますよ♪

 

■関連記事■

ネットで稼ぐことも立派な仕事~ネットビジネスのメリットとは

 

商用もOK!完全無料で使える画像サイト

登録不要・無料ダウンロードOK
サイトの素材やスマホ待受けに使えます

雫・水滴と植物のフリー画像集

 

レンズ越しに見た雫のMACROな世界